こんにちは、相良です。
僕はパーソナルトレーナーやインストラクターとして独立して理想を叶えていく人も見てきましたが、反対に理想を叶えられず立ち止まっている人を沢山見てきました。
僕のブログを読んでくれている人は、
理想を叶えられる方向に進みたい!
という人だと思うので、
「理想を叶えていく人」と「ずっと叶えられないと嘆いている人」の違いを知って、理想を叶えていく人になってくださいね。
理想を叶えられる人と叶えられない人の違い
理想を叶えていく人は、
小さな一歩を踏み出すのが軽いし早いです。
そして、
理想を叶えられないと嘆く人は、
理想に近づくきっかけやチャンスがあっても、
その一歩が重くて最終的に「動かないこと」を選択します。
具体的にどんな感じで違うかというと、
自分が気にっている講座や教材が、
35,000円くらいの金額で払えるけど、
どうしようかなって迷ったときに、
理想を叶えていく人は、
- 今の自分のことだ!ここで変わる!
- これでまた理想の一歩近づける!ワクワク
- 行きたい!!即申込み!
理想を叶えられない人
- 自分でもちゃんと活かせるかな?
- 他のことに集中したいこともあるし無駄になるかも…
- 今の自分にはまだ早いんじゃないかな…
- このお金あったら、あれもこれだけ買えるな…
みたいな感じで、
同じ情報が飛んできているのに、
捉え方が全然違うんですよね。
叶わない人は、
支払うことができるお金はあるのに、
自分でそれを拒否しているんです。
(そこに早く気づいて欲しい!!)
こんな感じで、
考えて、迷って、
今まで通りの”変わらない選択”をして、
上手くいってそうな他の人を見て、
また自分を責めたりする。。
そんな負のループに、はまっていないですか?
(はまっている人は、すぐに相談してください笑)
「変わらない自分」を信じているから変わらない
気にはなっているけど、
- この金額使うのはもったいないから今は辞めておこう…
- この教材買って上手くいかないかもしれないから気になるけど辞めておこう…
- これ買ったら、やることも沢山増えそうだし辞めておこう…
みたいに、自分の本音に蓋をして、
できない理由を作り上げて、
ずっと変わらない選択をしている人って、
結局は「変わらない自分」を
ずーっと信じているんだよね。
だから変わらない。
厳しいようだけど、これがリアルです。
自分を信じられるようになるには

「はぁ…」と思った人でも大丈夫です!
自分を信じられるようになるには、
自分の望みやワクワクする方向に、
自分からお金や時間を使うこと!
自分の未来を信じて、
自分にお金や時間をかけられるようになる、
これこそが、自分との信頼関係を築くためにできることです。
まずは、今日できる範囲の中で、
自分の望みやワクワクする方向に
時間とお金を使ってみてくださいね。
相良